※本ページはプロモーションが含まれています

子育て中の悩み

【二人目】お宮参りどうする?少しでも楽にする方法教えます

2019-06-03

「二人目のお宮参りはどうしよう? 他の人はどうしてるの」

「上の子の面倒を見ながらできるかな?少しでも楽にできないかな」

そんな悩みにお答えします。

次男のお宮参りが終わったばかりのココです。

長男の時のお宮参りがしんどい記憶しかなく、気持ちが進まず、次男のお宮参りの準備がなかなかすすみませんでした…。

ココ
次男ごめん…

この記事では、次男のお宮参り時の検討事項と、長男の時の経験を経て、お宮参りを少しでも楽にできないかな?と工夫したことについてまとめています。

わたしと同じように、二人目の子のお宮参りをどうするか悩んでいる方の参考になれば幸いです。

ちなみに私がお宮参りをしたのは、5月の梅雨前時期です。



上の子のぐずり対策は?【イヤイヤ期】

長男は現在イヤイヤ期真っ最中。

3歳手前で体力も底なしです。

ココ
パワフルで制御のきかない長男の面倒もみながら、お宮参りできるのだろうか…

次男のお宮参りで、まず初めに頭に浮かんだ悩みがこれでした。

長男のお宮参りは、産後1ヶ月きっかりでお宮参りを強行したこと、定番コースのスタジオ撮影+お宮参りを同日に行ったことで、ほぼ終日コース。

産後1ヶ月の体で、新生児を連れてのスタジオ撮影+お宮参りはかなりこたえました…

ココ
初めての子でてんやわんや、授乳タイミングも読めてなかったし…

前回の反省を活かし、二人目のお宮参りで一番重視したのは、外出時間を短縮すること

そこで考えたのは、出張撮影です。

というのも、長男のお宮参り後、同い年の子供をもつ同僚が、出張撮影でお宮参りをしたことを後で聞き、その選択肢が頭の片隅に残ってました。

我が家としては、

  • ご祈祷含めたお宮参り
  • プロによる家族の写真撮影

は絶対に外したくない項目だったので、この二つの項目をカバーしつつ、外出時間を短縮するのであれば、

ココ
「お宮参りに中に撮影してしまえばええやん!」

と考えたということです。

出張撮影は、事前の準備は必要ですが、結果メリットばかりだったので、個人的にはオススメです。私は今回fotowaを利用しました。

fotowaの出張撮影をチェック

他にも長男のぐずり対策として、①好きなお菓子を大量に仕込んでおく(祈祷中は舐めれるタイプのお菓子がオススメ)、②お昼寝時間前には全てのスケジュールを終えることを注意していました。

②メンバーは

我が家では、双方の両親が片道一時間程度の距離に住んでいることもあり、長男のとき同様、双方のじじばばに出席してもらいました。

ただ、友人から話を聞くと、どちらかの両親が遠方だったり、すでに孫が沢山いる祖父母なんかだと、家族のみで簡単に済ましてしまう方もいるようです。

この辺りは、旦那の考え、両親の考えもあるので、要相談の項目ではあります。

ただ、お宮参りの本来の目的は、赤ちゃんが無事に誕生したことを産土神(うぶすなかみ)に報告し、赤ちゃんの無病息災をお願いするもの。

地域や家族によっていろいろしきたり、考えはあるようですが、この目的を果たしつつ、赤ちゃんと産後のお母さんが疲れないかたちで当日のスケジュールも検討しつつ、メンバーを考えるのが一番だと思います。

③お宮参りの服装はどうする?

主役の次男

出張撮影を予定していたので、次男の産着はレンタル着物の夢館(ゆめやかた)でレンタルしました。

お寺の近くのスタジオ撮影をしているところに電話で衣装のみのレンタルを聞いてみましたが、大概どこも撮影とセットで衣装を貸してくれることがほとんどで、レンタルのみに対応しているところは残念ならがありませんでした。

今回選んだ夢館は、写真撮影用の着物、襦袢(着物の下に着る下着のようなもの)帽子、よだれかけ、お守り袋、がセットで付いてくるタイプ。

赤ちゃんが直接着る服に関しては、いつもどおりの短肌着とコンビ肌着のセットを着せました。

ココ
産着を着てしまうと、赤ちゃんの洋服はほとんど見えなくなるので、ベビードレス等は一切検討しませんでした(適当…)

夢館の着物レンタルをチェック

上の子(2歳8ヶ月)

堅苦しいお宮参りは考えていなかったので、少し前に買ったラルフローレンの白のポロシャツと、親戚からお古でもらった、こちらもラルフローレンの短パン。

靴はいつも履いてるニューバランスのスニーカー。

全体的に、少しきれい目な服としました。

まあ、当日は手がつけられないほどに、走り回り汗だく。

砂利は投げつけるわ、松ぼっくりを大量にひろってくるわ、走り回ってこけるわ…だったので、この程度の洋服で正解でした。

ママ(私)

長男時同様、結婚式の披露宴に着ていくようなセミフォーマルな服装としました。

数年前に購入したMystradaの黒のセットアップです。

靴は、会社に履いて行っている、ペタンコの黒パンプス。

ココ
走り回る長男を追いかけるのには、ペタンコパンプスで正解でした…。

他メンバー

旦那はスーツ、両親(実・義)に関しては、男性側はジャケットにノーネクタイ+シャツ。女性陣もオフィスカジュアルのような、シャツにパンツといったそこまで堅苦しくない服装でした。

④食事はどうする?

義理の両親とは、会うのも久しぶりだったので、さすがにお宮参り後バイバイ…とはいかず、食事は皆で食べようか、という流れでした。

ただ、上の子の面倒を見ながら外食はもう勘弁…だったので、我が家でデリバリー(ピザ)を頼んでというかたちにしました。

長男のことを考えてピザにしましたが、じじばばを考えると少し胃もたれするメニューだったかも…。お寿司のデリバリー、サンドイッチのデリバリーなんかいれても良かったかもしれません。

⑤お宮参りにいついくか?

長男の時、きっかり1ヶ月で強行したのが、非常に応えたので、前回より歳もとっていることもあり、今回は私の体調優先で日程を決めさせてもらいました。

幸い、産後4週目には少しずつ、普通の生活ができるようになっていたので、息子が2ヶ月に差し掛かる頃にお宮参り日を設定しました。時期的にも梅雨前の、お天気に恵まれた時期でした。

ただ、もし時期が真夏・真冬であれば、時期は思い切りずらしていたと思います。この項目こそ、状況が許せば、赤ちゃんと産後のママの体調優先で考えましょう!焦らなくても神様は逃げないので…!

ココ
正直、お宮参り+長男の面倒見というので、しんどさはかわりませんでしたが、産後4wだったらおそらくこなせなかったと思います。

【二人目のお宮参り】まとめ

上の子の面倒もみながら、産後すぐのビックイベントというのはなかなかママにとってしんどいですよね。ママの意思も通しつつ、周りの協力や工夫次第で、なんとか乗り切りたいですね。

ただいずれもお宮参りをするのであれば、大前提は赤ちゃんと産後ママの体調優先!ということ。

我が家はその対策として、外出時間を短くする策=出張撮影を使いましたが、結果、

  • 長男・次男の自然な写真が撮れたり、
  • データも沢山貰えたり(700枚以上!!)、
  • 好きなメンバー、ポーズで好きなだけ撮影してもらったり、
  • スタジオ撮影よりも安価に終わったり

メリットばかりでした。

今回は初めてfotowaを経由して、カメラマンさんを手配、出張撮影をしました。

利用するまで少し敷居が高く感じていましたが、これらのメリットを思い返すと利用して本当に良かったと思います。

また出張撮影の詳細は、以下の記事で紹介しているのでぜひ参考にしてください。

【七五三・お宮参りにも】子育て家族に出張撮影がおすすめな理由

ではでは。

fotowaをチェック

夢館のレンタル着物をチェック



  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ココ@英検1級に繋げるコーチ

【3ヶ月で英検®1級一次合格者実績あり】英検1級&準1級合格に繋げるコーチ| 大手企業(総合職)国際業務→産後キャリア迷走→産後8ヶ月英検1級→即日満席の英語コーチに|現在は大手企業で国際業務に従事しながら英語コーチのパラレルキャリア中| 2boysのママ |朝活280日突破| 英検1級2回合格(育児中)、TOEIC最高940 |コーヒー&自己啓発&ビジネス書が好き|累計70万以上の方が本ブログを訪問、インスタフォロワー6千人

-子育て中の悩み

Copyright© ワーママpress , 2024 All Rights Reserved.