※本ページはプロモーションが含まれています

節約術

お金の整理はじめました

2019-04-04

二人目の妊娠がわかってから、ようやく旦那とお金のことについて真剣に話すようになってきました。

一人目の時も、もちろんそれなりに議論してはいたのですが、当時は別居婚でお金の管理も独身時代とは大きく変わらず、個人の稼ぎは個人のもので管理しており、共通口座への貯金も結婚式のご祝儀ぐらいで、まぁなんというか、なあなあでした。

過去のわたしは、今の会社で働く気満々だったので、なのでどこか、二人で今の会社で共働やったら、贅沢しなければ一人ぐらい育てられるだろう、という甘さがあったと思います。

きっかけは二人目の妊娠、ただでさえ高い保育園費用の負担が増えるというのと、わたしが会社を辞めたいフラグを最近出しはじめたことから(多分これがでかいな…)、リアルにお金貯めなあかんな、ってなってきました。

わたしだけじゃなく、旦那もキャリアチェンジしたいと言い出す可能性もあるし。

ご参考までに、最近実施したことをご紹介します。

奨学金の一括返済(わたし個人)

手元にあるお金を減らしたくなくて、長ーいこと、ちまちまちまちま返済していました。

旦那からは、30歳超えて奨学金返し切ってのんはあかん!というよーわからん持論を展開され続けており、挙げ句の果てには、返しきらんうちは共通口座で管理せーへん、と啖呵をきられ、ようやくわたしも重い腰をあげました。

ちなみに、奨学金=借金なので、今回の繰り上げ返済で、少しばかりお金がもどってきました。

加えて、毎月返さなければいけない借金がなくなるってすごく気持ちが良いですね!

お金を貯めるなら、まずは借金を減らすことからですね。なんでもっと早くしとかんかったんやろ…

固定費の見直し

まずは固定費の見直しってので、このあたりに着手しました。

  • 電気代・ガス代のまとめ払い(うちは関西電力でまとめるのがお得でした)
  • NHKのまとめ払い
  • 携帯のSIM化(月5,000円近く節約。わたしは楽天フリークなので、楽天でSIM化をしました)
  • 毎月払い続けていたサービス会員費の見直し(Audible, ヤマダ電機の会員費、クックパッドの会員費、子供の写真付きカレンダーを毎月発行してくれるサービス(じじばば)、子供の通信教育費(ちゃれんじ等々)、楽天マガジン、会社で入り続けている健康保険、ブログのサーバ代、icloudのサービス費…)

特に最後の毎月払い続けていたサービス会員費の見直しは、本当に必要なものだけを再考して絞りに絞りました。

保険の見直し

保険については、生保レディの友人から、医療保険なんかは、出産後まで解約しないほうが良いというので(何があるかわからないから)とりあえずは塩漬け中。

出産後落ち着いたら、このあたりも着手しようとおもってます。

夫婦共通口座に貯め続けてるお金の運用

今はメガバンクに預けているだけですが、これらをすべてネット銀行+投資信託で運用しようとおもってます。

個人でネット銀行で2年ほど投資信託をしており(へそくりで、ちまちまほったらかし状態ですが)、結果、利回り3パーセントほどでこれはわるくないなと実感。

前述の通り、うちは楽天使用率高いので、楽天証券で夫婦共通口座を持とうと思っています。

お金の話で参考になった本

お金のことにはまったく素人な夫婦なのですが、今ようやく夫婦間のお金を貯めなあかんモチベーションが同じくらいになってきたので、いろいろ本を読みあさっています。

まずは、何からはじめようっていう方はこのあたりの本をおすすめします。シンプルで読みやすいものばかりです。

難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

 

はじめての人のための3000円投資生活

投資信託ってなんぞや?って方にオススメです。

まずは我が家の場合の生涯キャッシュフローがどんな感じになるのか、このあたりも育休中に整理して、今後貯金する額の目標値も明確に設定したいです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ココ@英検1級に繋げるコーチ

【3ヶ月で英検®1級一次合格者実績あり】英検1級&準1級合格に繋げるコーチ| 大手企業(総合職)国際業務→産後キャリア迷走→産後8ヶ月英検1級→即日満席の英語コーチに|現在は大手企業で国際業務に従事しながら英語コーチのパラレルキャリア中| 2boysのママ |朝活280日突破| 英検1級2回合格(育児中)、TOEIC最高940 |コーヒー&自己啓発&ビジネス書が好き|累計70万以上の方が本ブログを訪問、インスタフォロワー6千人

-節約術

Copyright© ワーママpress , 2024 All Rights Reserved.