※本ページはプロモーションが含まれています

英語育児の悩み

【Worldwide kids】我が家の使い方と半年続けたその効果【2歳児】

2019-01-26

2018年8月より、Worldwide kidsを開始し、半年が経過しました。

ここでは、現時点の効果をお伝えしたいと思います。

我が家のWorldwide kidsの使い方

まずは、今の使用状況を先に説明しておきますね。先に伝えておきますが、基本はズボラ育児の我が家です。

  • Stage1〜4まで自宅に到着済み。現在はぼちぼちStage4のDVDを見始めたところ。
  • 各ステージ到着後、まずは一通りDVDを見せますが、その後は本人の好きなものをStage順にかかわらずランダムに見せています。DVDの後ろの目次の絵を見て、本人がこれを見たいというものを見せてる状況です。場合によっては1週間同じものを見続けることもあります。
  • DVDは保育園帰宅後、私が夕食を準備してる間に見てもらってます。1枚30分で終わるので、夕食準備に丁度いいです。(ぐずるときもありますが)
  • 各DVDには、教材を活用したテーマが必ず入っています。玩具については、それをみて本人がやりたいといったら一緒に遊ぶ感じです。今はこちらのネフピースにはまってます。上手いこと積み上げます。ただこれは英語の勉強というより、知育的な面が大きいと思います。あまりそこは意識せず、好きなように遊んでます。
  • ズボラな私は毎日絵本を読んであげるなんてできないので、教材にある英語絵本については本人が「これ読んで〜」っていってきたときにだけ読みます。週にならすと、2,3回程度でしょうか。現在のお気に入り絵本はこちらです。※動物園の管理人さん(?)が、動物園を閉園するにあたり、鍵をこっそり盗んだゴリラさんがどんどん檻を開けて行ってしまい、気づいたら管理人さんのお家まで動物がついてきてしまう…というかわいいお話です。
  • 最近は話す言葉が増えてきてるので(日本語で)、絵本を読むときは、英語→日本語で訳して読むようにしています。例えば「Hello, 〜ちゃん、こんにちは、〜ちゃんって言ってるよ〜」みたいな感じです。英語で伝えても意味を理解できてないような感を受けることがあるので。

まとめると、

  1. 英語に触れるのは一日最低30分。DVDを介してのみ。
  2. その他の遊び(絵本の読み聞かせ、教材での遊び)は、週に数回。

こんなところです。

現在の効果

  • ABCの歌、Open shut them, Seven stepsの歌がお気に入りで、よく歌っています。保育園でも1人で歌ってるようです。発音はまだかなり怪しいですが(日本語でも何を話してるのかわからないこともあるので無理もないですが)、音楽のリズムと英語の音の感じがどうもお気に入りなようです。
  • 単語は英語と日本語が入り混じっている状況。ただもちろんですが、どの言葉が日本語で何が英語なのかの区別は本人のなかではありません。猫がニャーニャーでもあり、犬がワンワンでもあり、といった感覚なのかなーと思います。
  • 動物、フルーツは玩具の教材のおかげで英単語を先に覚えました。ただぞうさんなんかは、気分に応じて「elephant」「ぞうさん」言い方を変えるみたいなのもあります。
  • 英会話のやり取りはまだまったくできていません。かろうじて、Helloはこんにちはのことかな?ってわかってる程度です。この辺りは、もう少し日本語でコミュニケーションをとれるようになってからでも良いのかなとぼちぼち考えてます。
  • 教材への飽きが気になるとところですが、今のところはその気配はまったくありません。メインキャラクターのMimiちゃんの力は偉大なようです。

まだフルセットが届いていないので、途中経過ではありますが、遊びの延長としては本人は楽しんでくれています。

今後はもう少し日本語での言コミュニケーションを取れるようになった段階で、英語での会話力の方も力を入れれたらな…なんて考えています。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ココ@英検1級に繋げるコーチ

【3ヶ月で英検®1級一次合格者実績あり】英検1級&準1級合格に繋げるコーチ| 大手企業(総合職)国際業務→産後キャリア迷走→産後8ヶ月英検1級→即日満席の英語コーチに|現在は大手企業で国際業務に従事しながら英語コーチのパラレルキャリア中| 2boysのママ |朝活280日突破| 英検1級2回合格(育児中)、TOEIC最高940 |コーヒー&自己啓発&ビジネス書が好き|累計70万以上の方が本ブログを訪問、インスタフォロワー6千人

-英語育児の悩み

Copyright© ワーママpress , 2024 All Rights Reserved.