※本ページはプロモーションが含まれています

子育て中の悩み

Z会の幼児コースの口コミは?実際の受講を決めた理由は?【体験談あり】

Z会_幼児_口コミ

「Z会の幼児コースの口コミが気になる」

「Z会の幼児コースの体験談が知りたい」

こんな疑問にお答えします。

 

知育サービスがいろいろある中、3歳児の息子を持つ我が家では、Z会の幼児コース(年少)を受講しています。

 

Z会の体験教材に息子がハマり、かつ私もZ会の理念に共感できる点があったので入会を決めました。

 

\この記事ではこんなことがわかります/

  1. Z会幼児コースの口コミ
  2. Z会幼児コースの特徴
  3. 我が家が入会を決めた理由
  4. 受講して感じたメリット・デメリット

 

Z会の入会に悩まれている方は是非参考にしてください!

 

Z会幼児コースに年少が追加!くわしいご案内はこちらから!

Z会 幼児コース



Z会幼児コースの口コミ

まずは良い口コミを見てみましょう!

Z会幼児コースの良い口コミ

ココ
誰でも興味をもてる工夫がされている教材で、自発的に学習をすすめられるのが良いですね!

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

2020.4.28 \植物への興味を引き出す/ ぺあぜっと4月号の[おはながいっぱい]をやってみました。 【くり坊の様子】 ✔︎お庭に咲いてる花を見つけ大興奮 ✔︎植物図鑑で同じお花を見つけ更に大興奮 ✔︎お花にも植物図鑑にも興味を持つ ✔︎公園に行って、お花を見つけるとまた大興奮 ✔︎公園では植物図鑑を見せても興味なし ✔︎植物図鑑よりも自由に動き回りたい様子 【感想】 こんなにお花に興味があるんだ…と驚きでした。メルカリで植物図鑑を購入し、くり坊に見せると凄く喜んで見てた😂 え?植物図鑑ってそんなに面白い!?私、図鑑を面白いと思ったこと無いなぁ…くり坊ってやっぱり凄い!(←親バカ)っとまた思ってしまった😂笑笑 私、くり坊と4年間一緒に過ごしてるけど、まだまだくり坊のこと何にも分かってないんだな…😣 とりあえずZ会のぺあぜっと4月号を全て体験して、くり坊の好奇心をくすぐることができ、私はくり坊の新たな発見をすることができ、面白い教材だなぁと改めて思いました。くり坊にはドンピシャな教材なんだなと思います。1年後のくり坊が楽しみです。. . . . #z会幼児 #z会 #z会年少 #ぺあぜっと #植物図鑑 #発達グレー #発達障害グレー #言語遅滞 #年中

くり【Z会・知育・療育】(@kuri.enikki)がシェアした投稿 -

ココ
自然ともふれあうワークで、植物図鑑に興味をもちはじめる子もいるようです!

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

2020.4.22 \食材への興味を引き出す/ 最近、料理の手伝いをしたがるくり坊。ぺあぜっとの料理は喜ぶかなと予想していたけれど、やはり大ハマりでした😆💕 【くり坊の様子】 ✔︎手洗い、エプロン装備はしたけど、三角巾は拒否される ✔︎きちんと誌面の作り方を見ながら、行うことができた ✔︎めっちゃ真剣にやっている ✔︎冷凍庫に入れて凍るまで待ちきれない様子 ✔︎カチカチいちごヨーグルトを不思議な表情で食べる ✔︎真顔で「おいしい」と言う ✔︎まっくろバナナも不思議な表情で食べる ✔︎こちらも真顔で「おいしい」と言う 【感想】 くり坊の中でお料理ブームがきてます!笑 毎日、昼食や夕食のお手伝いをしてくれます。 今回のぺあぜっとは、くり坊が主役で一人で作るということに意味がある気がします。誌面に載っている作り方もイラスト付きで、視覚優位のくり坊にも分かりやすかったと思います。 [あるみんのきらきらおふね]はひたすら嬉しそうな表情のくり坊でしたが、今回はとても真剣な表情が印象的でした。子どものいろんな表情を引き出すことができるぺあぜっと!本当に凄いです!🙌🏻✨✨ そして、くり坊はめちゃくちゃ偏食なので普通のいちごやバナナは食べるけど、カチカチいちごやまっくろバナナは食感が変わるから食べないんじゃないかと少し不安でした。でも不思議な表情はしていたけれど、完食したし、バナナに限っては「またつくる!」とも言っていたので、結構気に入ったのかなと思います。 自分で作ったものって特別ですよね。ぺあぜっとでくり坊の偏食が少しでもなおったら、本当に凄いなぁ…。 #z会幼児 #z会 #z会年少 #ぺあぜっと #いちご #食育 #発達グレー #発達障害グレー #言語遅滞

くり【Z会・知育・療育】(@kuri.enikki)がシェアした投稿 -

ココ
Z会は食育にも取り組んでいるのが特徴ですね!

 

Z会幼児コースの悪い口コミ

ココ
幼児(3歳児)のコースからしかないので、早く知育を始めたい人にとっては残念かも…

 

ココ
意外に簡単な内容なので、少し物足りなく感じる親御さんもいるかも…。

 

Z会 幼児コース



Z会幼児コースの特徴

ここからは、Z会幼児コースの特徴について解説します。

【Z会幼児コース】オモチャやデジタル教材がない

Z会の幼児コースは、オモチャやタブレット、DVDなどのデジタル教材がありません。

 

なぜなら、子供の「実体験」から得る学びを重視しているからです。

 

例えば、アルミホイルや折り紙など身近なものを使って、指先や体全体を使って取り組むワークが紹介されます。

 

\アルミホイルで船をつくったよ/

Z会_幼児_口コミ

 

【Z会幼児コース】先取りではなく「あと伸び力」をつける

最近は、ひらがなや算数、英語学習など、知識詰め込み型や処理能力の速さが重視される傾向が強い中、Z会は子供の「あと伸び力」を重視しています。

 

\あと伸びとは?/

Z会幼児コースの教材コンセプトである「あと伸び」
難関大学に高い合格実績を誇るZ会が、長年のノウハウに基づいてたどりついた、子どもを伸ばす学びのかたちです。

むやみな先取りや知識の詰め込みではなく、挑戦意欲やその子なりの発見が大切にされる経験が、将来の学びにつながる重要な土台となります。楽しいから何度もやりたくなる、楽しいから主体的に取り組みたくなる、この体験によって身につく、自ら考え、学ぶ姿勢。それこそが、この先もずっと伸び続けるための「あと伸び力」となります。※Z会幼児コースHPより抜粋

 

【Z会幼児コース】食育に注力

他の知育サービスと異なるのが、食育にも力を入れている点。

 

\いちごを凍らせる簡単料理/

 

この投稿をInstagramで見る

 

nicoddon(@nicoddon11)がシェアした投稿 -

Z会では実体験を重視しており、その一環として「食育体験」を取り入れています。

 

例えば、20年4月号には「いちごをこおらせよう」といったワークがありました。

 

イチゴは春の旬なので、旬の食材について興味を持つきっかけにもなります。さらには、イチゴを凍らせることで、素材の変化にも興味を持っていました。

 

【Z会幼児コース】親も積極的にワークに参加

Z会_幼児_口コミ

Z会の教材は、子供だけでやらせるワークはほとんどなく、親も一緒に取り組むワークが基本です。

 

ただ生徒・先生のような上下関係で取り組むのではなく、横並びで一緒に楽しむ方法が推奨されています。

 

ココ
主役は子供!そして指示はしない!

Z会幼児コースの教材【年少】

ここからはZ会幼児コースの教材(年少版)について解説します。

【Z会幼児コース】ぺあぜっと

Z会_幼児_口コミ

ペアゼットは親子で取り組む体験型教材になります。

 

体験課題は幼児期に必要な5つの領域をバランスよく、子供の成長に合わせたものが毎月4種が紹介されます。

 

\Z会の重視する五つの領域/

  • 生活・自立
  • 表現・身体活動
  • 自然・環境
  • 数・形・論理
  • ことば

 

デジタル教材などは一切なく、自然や生活の身近にあるものを活用したワークが中心となっています。

 

料理や工作なども、準備の段階から子供にさせるよう推奨されています。

 

【Z会幼児コース】かんがえるちからワーク

Z会_幼児_口コミ

親子の会話を通じ、子供が中心となって取り組むワークブックです。

 

知識詰め込み型ではなく、「考える力」を養う内容になっています。

 

初めてのドリル形式のワークブックに息子も興味津々です。

Z会_幼児_口コミ

答えが一つではないものもあったり「問題を解く」だけではない、深い学びが得られます。親の語りかけポイントも細かく紹介されていますよ。

 

ココ
親も勉強になる…

 

少しずつ、ひらがなにも取り組んでいきますが、まだ文字に興味をあまりもっていない息子はワークブックの内容を理解するのに少し手間取っていました。

 

ひらがなのワークは少なめだと思います。

 

ただ、子供が文字に興味を持つタイミングは個人差があるので、あくまで本人が興味を持ってから取り組みましょうと、本人の自主性を重視した方針になっています。

【Z会幼児コース】いっしょにおでかけブック

Z会_幼児_口コミ

絵本のようにお話を楽しんだり、図鑑のように好奇心を引き出したりするミニサイズのワークブックです。

 

ココ
外出先にももっていけるサイズです。

 

絵本のようですが、親の語りかかけや質問、「なぞなぞ」などを通じ、絵本でも思考力を鍛えることができます。

【Z会幼児コースの口コミ】入会を決めた理由

ここでは、我が家がZ会幼児コースに入会を決めた理由についてご紹介します。

【Z会幼児コースの口コミ】考える力を養う方針に共感できた

わたしは息子にどんな環境でも、「自分で考え抜く力」をつけてほしいと考えています。

 

Z会の教材は、そんな思いにドンピシャの教材だったのが入会を決めた一番の理由です。

 

ワークの取組方式も、まずは本人の自主性を尊重しています。

 

さらに、自身の体験を通じてどう感じたかなど、全体を通じて、「子供がどう感じたのか」といったことを汲み取るような内容になっています。

 

私自身がこんな教育を受けたかったという思いから、Z会のこの教育理念に一気に惹かれました。

【Z会幼児コースの口コミ】ボリュームがちょうど良い

共働きの我が家にとってはワークのボリュームはちょうど良いです。

 

今は息子も初めてのワークブックにやる気満々・興味津々なので、集中するとワークブックは週末の一日で終了してしまうことも…あります。

 

ただ、これも今は本人のやる気重視で、そんな形でもよいかなと思っています。

 

かわりに、ペアゼットなどの親子体験型のワークを何度も取り組むなど、ほどよいペースで自宅学習を進めています。

【Z会幼児コースの口コミ】食育を取り入れていた

息子は旦那が料理男子ということもあり、料理に非常に興味をもっています。

 

ココ
NHKの料理番組大好き

 

なので、唯一食育に重点を置いているZ会は我が家にとって魅力でした。

 

食育の内容は、非常にシンプルで簡単ですが、息子にとってはどれも初めての経験!

 

料理の準備をする段階からとっても楽しんでいます。

【Z会幼児コースの口コミ】実際に受講してわかったメリット・デメリット

実際に受講して感じたメリット・デメリットをご紹介します。

【Z会幼児コースの口コミ】メリット

まずはメリットを説明します。

キャラクターに意識をとられずワークに集中できる

Z会の幼児コースに専用のキャラクターはいるのですが、良い意味でキャラクターの存在が控えめです。

 

キャラクターなどの余計な情報に惑わされず、ワークそのものに集中できる工夫がされています。

Z会_幼児_口コミ

 

我が家の場合、ワークや教材に、子供の気を引くための工夫があったりすると、どうしてもそちらに気を捉えてしまい、本来その教材で身に付けたかったことができない…ということが何度かありました。

 

その点Z会の教材は質素(?)なので、子供も黙々とワークに集中してくれます。

 

経験を重視

Z会のワークは、自然に触れたり、実際に自分の手指を動かしたりなど、子供が実際の経験を通じて学びを得ることに重点を置いています。

 

始める前は少し面倒かも…と思うかもしれませんが、親も一緒に参加することで「こうだったんだ!」と大人も新たな学びがあったりします!

 

\アルミホイルで船を作ったよ/

Z会_幼児_口コミ

ココ
アルミホイルが水に浮くのも忘れていました…w

 

この驚きや発見を子供と一緒に共有できるのは楽しいですね。

 

一言アドバイスがあるから声かけしやすい

市販の教材などで困ったのが、ワークに取り組んでる途中や子供がつまずいた時にどういった語り掛けをしたら良いかわかならいことが多かったんですね。

 

Z会の教材では、そういった際の語り掛けのアドバイスが、細部にわたって示されているので非常に助かります。

 

続けやすい価格帯

Z会の幼児コースは1870円(税込み)からで継続しやすい価格帯になっています。

 

12ヶ月一括払い 1870円
6ヶ月一括払い 2090円
毎月払い 2200円

 

最近は水泳などの習い事も増えてきていたので、この継続しやすい価格帯は家計的にも助かります。

 

【Z会幼児コースの口コミ】デメリット

続いてデメリットを紹介します。

お家ワークはすぐに揃わない場合も・・・

Z会の幼児コースには、おもちゃなどの知育玩具はつかず、家にあるもの(アルミホイルやはさみ、折り紙、洗濯バサミなどなど)を活用したワークが出されます。

 

おもちゃがないので、毎月物が増えないのは助かるのですが、時々ワークの準備物がすぐ揃わない時も…。

 

ココ
折り紙が切れているときは、息子にぐずられて大変でした。

 

ワークに取り組む際には、親が先読みして、事前に必要なものが揃っているか準備した方がよいですね汗。

 

ひらがなはまだ早いかな…?

まだ我が家では積極的にひらがなを覚えさせていなかったので、ひらがなに関するワークは、息子としてはそもそもの問題の意味自体がわからない状態。

Z会_幼児_口コミ

ただZ会としても、ひらがなを無理に覚えさせるのではなく、文字に興味をもつ時期は子供によってさまざまなので、今の時点では無理に読ませる必要はないとしています。

 

3歳児の幼児コースでは提出物はないので、これはあまり急がず本人が興味をもったタイミングですすめるのも良いかなと思っています。

 

親のコミットが必要

Z会は子供だけで進める教材というよりは、親と一緒に取り組むということを重視しています。

 

Z会のメイン教材「ペアゼット」では親も一緒に楽しむということがテーマになっています。

 

一緒に取り組むとどうしても先生と生徒の関係になってしまいがちですが、ここは指示を出したくなる気持ちをぐっとこらえて、主役は子供という気持ちをもって一緒にとりくみましょう。

 

ボリュームが少ないのですぐおわっちゃう

ワークや教材の量は少なめかな…?と感じる方が多いと思います。

 

例えばこちらのドリルの役割をはたす「考える力ワーク」ですが、我が家3歳半の息子の場合、集中すると一日で終わってしまうこともあります。

 

Z会_幼児_口コミ

ココ
本人は楽しんでいるから良いのですが…w

 

なので、次号がくるまでの余った期間は、こちらの親子で取り組む体験型教材のペアゼットを活用して、同じ遊びを何度もしたり、少し切り口をかえて語り掛けをするなどでカバーしていました。

 

\親子で取り組む体験型教材/

Z会_幼児_口コミ

Z会幼児入会方法

Z会の入会時には事前に無料の体験教材が入手可能です。

 

\資料請求をクリック/

Z会_幼児_口コミ

 

\子供の名前など必要事項を入力/

Z会_幼児_口コミ

 

\子供の学年を選択/

Z会_幼児_口コミ

 

\確認ボタンをクリック/

Z会_幼児_口コミ

 

\Z会幼児コースを無料でお試し/

Z会 幼児コース

 

Z会幼児退会・解約方法

退会や解約方法について解説します。

Z会は最低契約月などの縛りがない

Z会では、退会・解約にあたっての条件はなく、最低1ヶ月受講からでも解約可能です。

 

受講期間中に中止をする場合は、申請をした時点で間に合う月からの退会手続きとなります。

 

万が一、一括払いにて受講料を支払っている場合は、解約申し込みをした時点で適用された受講会費に基づいて返金金額が計算されます。

 

【Z会幼児コース】退会方法

退会したいときは、Z会マイページで退会手続きが可能です。

 

①マイページから「受講終了・受講途中での中止」へ

Z会_幼児_退会

Z会幼児コースの退会方法

 

②受講中止手続きに進む

Z会_幼児_退会

Z会幼児コースの退会方法

 

Web経由以外でも電話経由(0120-35-1039)でも解約は可能です。

 

Z会幼児コース口コミ・まとめ

ココがポイント

  • Z会の幼児コースは知識詰め込み型ではなく「自分の頭で考え抜く力」の育成を重視した教材!
  • 食育にも積極的取り組んでいる。
  • 約2000円/月と続けやすい価格帯。
  • ワークブックメインで知育玩具がつかないので物が増えなくて助かる!
  • 解約月の縛りはないので最低1ヶ月で解約も可能!

これからの時代は、どんな問題にも自発的に自分の頭で考え抜く力が重視されます。

 

この力があれば、どんな環境でも、自信をもって生きていくことができると思います。

 

Z会はそういった子供の力を鍛えてくれるすばらしい教材で、ワークのボリュームやお値段的にも継続しやすいのが親としては非常に魅力です!

 

気になる方はまず無料教材から是非お試しください。

 

Z会幼児コースに年少が追加!
くわしいご案内はこちらから!

Z会 幼児コース



  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ココ@英検1級に繋げるコーチ

【3ヶ月で英検®1級一次合格者実績あり】英検1級&準1級合格に繋げるコーチ| 大手企業(総合職)国際業務→産後キャリア迷走→産後8ヶ月英検1級→即日満席の英語コーチに|現在は大手企業で国際業務に従事しながら英語コーチのパラレルキャリア中| 2boysのママ |朝活280日突破| 英検1級2回合格(育児中)、TOEIC最高940 |コーヒー&自己啓発&ビジネス書が好き|累計70万以上の方が本ブログを訪問、インスタフォロワー6千人

-子育て中の悩み

Copyright© ワーママpress , 2024 All Rights Reserved.